「ピギーズ」の検索結果 15件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
鎌倉小町、サンドイッチショップ・ピギーズのトリプルテ・サンドイッチ
鎌倉は雪乃下のちょい奥まった、まったりした場所にあったペルーサンドイッチのお店、ピギーズ。昨年11月にすぐ手前、小町通りの脇道に移転しています。店内はカウンター数席、後はテイクアウトメインにシフトしてきたこともあり今はライスものを休止して、その分サンイドイッチのメニューとサイドメニューが拡充されてい
onakasuita99.blog.fc2.com/blog-entry-1916.html
鎌倉小町、サンドイッチショップ・ピギーズのキューバサンド
古都鎌倉の中の南米、ペルーサンドイッチと南米料理のお店ピギーズ。久々に行ってみたらお店がなーーーい……と、慌てふためく必要はなかった、コメントにて移転の情報頂いてましたから。うさこさん、ありがとうございます。場所はキャラウェイの近所と聞いてたから、つまり前の場所のすぐ近所なんでまず見つけ損なう心配は
onakasuita99.blog.fc2.com/blog-entry-1850.html
ワールドフェイタヨコハマ2017
毎年山下公園の秋を彩るイベント、ワールドフェスタヨコハマ。今年で23回を数えるとのこと。実のところここ数年失速感が続いていたわけですが今年はちょっと期待がありました。というのも実は店舗の参加料が下がったらしくてニューカマーも増えるんじゃないかと。午前中用事で潰れたため到着は1時半過ぎ。ずっとハラ空か
onakasuita99.blog.fc2.com/blog-entry-1790.html
2017年秋フードイベントカレンダー
さてさて、この辺で今年も秋のフード系イベントをざざっとご紹介します。このイベントを書き逃してるよ~面白そうなのが他にもあるよ~という情報があれば教えてくださると幸いです。横浜オクトーバーフェスト2017日時:9月29日(金)~10月15日(日)平日 12:00~21:30土日祝 11:00~21:3
onakasuita99.blog.fc2.com/blog-entry-1775.html
鎌倉御成町、ワンダーキッチンの島ナスと牛タンのオイスター炒め
鎌倉駅近く、御成通り脇道にある古民家リノベ+世界の料理が日替わりで頂けるセンスオブワンダーなカフェ、ワンダーキッチン。前回訪れてからちょいと期間あいちゃいました。というのも鎌倉、訪れたら必ず行きたい馴染みのお店が増えてしまったのでなかなか…これが。しかしこの日は月曜、ピギーズも鎌倉バワンもお休みで香
onakasuita99.blog.fc2.com/blog-entry-1741.html
鎌倉雪乃下、サンドイッチショップ・ピギーズのポヨ・パリジェロ
鎌倉に来たら寄っておきたい、ペルーサンドイッチのお店ピギーズ。前回は念願のロモ・サルタードを頂いたのですが今回来てみたらまた新メニューが!ポヨ・パリジェロ。えーっと、バリチェロはF1パイロットパジェロは三菱というボケはおいといて、スペイン語でバーベキューのことのようです。ポヨは鶏なんでチキンバーベキ
onakasuita99.blog.fc2.com/blog-entry-1649.html
鎌倉雪乃下、サンドイッチショップ・ピギーズのロモサルタード
鎌倉は小町通りの脇にあるペルー料理のお店、ピギーズ。いや、単にピギーズ、とだけ書くと腰越にもピギーズキッチンってお店があるから混同しちゃいますね。鎌倉に来たらついつい寄っちゃうお店です。年末前後辺りから結構お客さんが入るようになってきました。主には外国人観光客ですね。この日もプエトリルカンと日本人の
onakasuita99.blog.fc2.com/blog-entry-1579.html
鎌倉雪乃下、サンドイッチショップ・ピギーズのチョリパパス
元町から鎌倉に移転したペルーサンドイッチのピギーズ。鎌倉に行った折にはいつも寄らせてもらっています。今回はいつものおねーさんは居らず久々にお見かけする日系ペルー人の店長さん!夏の間は海の家で営業していたそうです。まだちょい暑かった時分だったのでパッションフルーツのジュースでクールダウン。他のお店で頂
onakasuita99.blog.fc2.com/blog-entry-1451.html
鎌倉雪乃下、サンドイッチショップ・ピギーズのエル・アルヘンティーノ
鎌倉に用事の折、楽しみにしていたペルーサンドイッチのお店ピギーズもう一軒楽しみなお店はあったんですが夏の太陽の照りつけが暑すぎて辿り着ける気がしなかった…。小町から一本脇に入っただけで行けるのは嬉しいですね。南米の十字架っていうのは華やかですね。キリスト教のアイコンとして成立する以前に引き込んだ自然
onakasuita99.blog.fc2.com/blog-entry-1387.html
鎌倉雪乃下、サンドイッチショップ・ピギーズのパン・コン・ポヨ
元町にあったペルーサンドイッチのお店ピギーズ。クラブの昼に間借りしていたお店は数か月で閉店してしまいその後イベント等を転々としていたようですが先月鎌倉をぶらりと歩いていたら見慣れた看板を偶然見つけて狂喜。もう胃袋満杯でその日はそのまま帰宅することになったワケですが1ケ月後のリベンジ!小町通りはものす
onakasuita99.blog.fc2.com/blog-entry-1353.html
1
2
>>